fc2ブログ

今年の漢字

毎年恒例、
日本漢字能力検定協会による今年の漢字が発表されました。

今年の漢字は「密」。

新型コロナ一色だった今年は、「密」か「禍」のいずれかだろう、
ワンチャンスで「鬼」「滅」かなと踏んでました。
極めて順当な結果でしたね。

来年はプラスイメージの漢字となってくれればと思います。

今年も残すところ、あと2週間と少し。
「密」を避けて頑張って乗り切りましょう!

白石善信税理士事務所
https://tax-shiraishi.jp/
スポンサーサイト



さようなら6S

4年以上仕事を支え続けてくれた、
iPhone6S がバッテリーの限界により引退することになりました。
この半年は受話スピーカーの音が小さくなってしまい、
本当にだましだましの状態で使っておりました。

後継は出たばかりの12PRO。
PROの部分は完全に見栄っぱりです。

まる一日外回りしてもバッテリーは半分も減っておらず、
通話音質も非常に良好。

ただ使いこなせているかと言えば、そうでもない気が。
基本は通話とメール。
SNS嫌いのため、その手のアプリは一切なく、動画もほとんど見ません。

たまに都内に出たときに、瞬間受信する5Gの表示に
「何かすごい大容量なもの、勝手にダウンロードしてたらどうしよう」とか意味もなくびくびくしたり。
(もちろん勝手にDLなんてしません)

子供らから5Gが泣いている、と言われれば「その通り」と答えるしかないけれど、
徐々に慣れていければ良いかな、くらいで長く付き合っていきたいと思います。


白石善信税理士事務所
https://tax-shiraishi.jp/

指難

お盆前にまとめて庭の草むしりしてから、
右手人差し指が鈍く痛み始めました。

「そのうち治るだろ」なんて放っておいたら、
本来まっすぐであるはずの指が第二関節から右に曲がってしまい、
ボールペンで納付書を書くのも厳しくなってきました。

整形外科で診てもらったところ、
「側副靭帯損傷」、強い衝撃で靱帯が伸びてしまっているとのこと。
さすがに草むしりで関節が曲がるほどの衝撃は考えにくく、
思い当たるのは県連ソフトボール大会での遠投かフルスイングか。
(そろそろ年相応のプレースタイルを模索すべきかもしれません)

すぐに治るというものでもなく、しばらくはテーピングで固定するしかなさそうです。

そうこうしているうちに今度は右手親指にイボが。
少しずつ大きくなってきている気もするので、早めにイボコロリをペタッと貼り付け。

右手の5本指のうち、
人差し指にガチガチのテーピング、親指にイボコロリ後の絆創膏。
打ち合わせをしていてもやはり目立つようで、
一応話のタネとしては役立ってくれています。

早く治ってくれるといいなぁ。

白石善信税理士事務所
https://tax-shiraishi.jp/

3/4経過

9月も終わりを迎え、一年の3/4が経過してしまいました。

2月3月からの新型コロナのパニックからあっという間の半年間、
GOTOキャンペーンが打ち出されても旅行に行ける勇気もなく、
毎年恒例のプールも自粛、
我らが西武ライオンズの応援も今年は行けずじまいになりそうです。

そうこうしているうちに、
10月1日からはいよいよ税務調査も再開されることとなり、
コロナありきの日常は着々と浸透してきているようです。

いろいろな会社のご多分にもれず、
うちの事務所でもリモート業務の可能性を模索せざる得なくなりました。
やっぱりやりづらいですが。

いつの間にやらエコバッグ持参の文化も根付いてきたようです。
結局、ポリ袋のパックを別買いすることになってしまうのですが、
買うという行為がお店でもらうよりエコなのか、
いまだに分かっていません。

大きな疫病が発生しても、
人は日々の生活を送らざるを得ず、
その変化を何らかの形で受け入れ、改善し、進んでいます。

一年前の今頃にはそんなこと、考えもしませんでした。
人ってすごいな、と思います。

白石善信税理士事務所
https://www.tax-shiraishi.jp/

HPリニューアル

11年ぶりにHPをリニューアルしました。

前のものに比べ、
ずいぶん動きのあるHPに仕上がったと思います。

自分の写真の更新も考えたのですが、
なんどやっても疲れたオッサンしか撮れなかったので、
10年前の写真をそのまま流用してしまいました。
写真詐欺ではなくご愛敬、ということにしてください。

HPともども今後とも白石事務所をよろしくお願いいたします。
Sさん、素敵なHPの作成ありがとうございました!

白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp/
プロフィール

白石善信

Author:白石善信
埼玉県入間市の開業税理士。
家族とアロハシャツをこよなく愛する44歳B型。
趣味 水泳、野球、ソフトボール、アロハシャツ収集。
HP http://www.tax-shiraishi.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード