サンダル
関東地方でも梅雨明け宣言が発表されました。
いよいよ夏本番ですね。
夏と言えばサンダルです。
(話の都合上、そういうことにしといてください)
以前から履いていたクロックスの靴底がツルツルになってしまったので、
新しいサンダルを買うことにしました。
私の場合、
近所への買い物や、自宅近くの河原の散歩、
野球観戦からバットの素振りまで、
用途・季節を問わず履き続けるので、
ビーチサンダル系だとすぐヘタってしまうのです。
で、がっちりサンダル系。
あれこれ探した結果、
KEENというメーカーのYoguiというサンダルを選びました。
引き続きクロックスでも良かったのですが、
同じものを続けるのも芸がないかなぁと考えまして。
履き心地はさすがの一言です。
通気、クッション性ともやっぱりよく研究してるなぁと思います。
ヘタなスニーカーよりも快適かもしれません。
問題は色。
夏の暑さにやられたか、
眩しい位の黄色のアッパーに赤い靴底のものを選んでしまいました。
「夏らしい」と言えば聞こえはよいのですが、
目立つ、目立つ(笑)。
実は毎年一枚アロハシャツを買う人でもあるのですが、
アロハ・ショートパンツ・サンダルを合わせると
完全にラテンの人になります。
間違いなく税理士には見られないでしょう(笑)。
山本寛斎氏ではありませんが、
「色」を身に纏うことから元気をもらうというのは「あり」だと思っているので、
色彩へのチャレンジは今後も続けていきたいと思います。
嫁さんからの冷ややかな視線に負けずに頑張ります。
白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp
いよいよ夏本番ですね。
夏と言えばサンダルです。
(話の都合上、そういうことにしといてください)
以前から履いていたクロックスの靴底がツルツルになってしまったので、
新しいサンダルを買うことにしました。
私の場合、
近所への買い物や、自宅近くの河原の散歩、
野球観戦からバットの素振りまで、
用途・季節を問わず履き続けるので、
ビーチサンダル系だとすぐヘタってしまうのです。
で、がっちりサンダル系。
あれこれ探した結果、
KEENというメーカーのYoguiというサンダルを選びました。
引き続きクロックスでも良かったのですが、
同じものを続けるのも芸がないかなぁと考えまして。
履き心地はさすがの一言です。
通気、クッション性ともやっぱりよく研究してるなぁと思います。
ヘタなスニーカーよりも快適かもしれません。
問題は色。
夏の暑さにやられたか、
眩しい位の黄色のアッパーに赤い靴底のものを選んでしまいました。
「夏らしい」と言えば聞こえはよいのですが、
目立つ、目立つ(笑)。
実は毎年一枚アロハシャツを買う人でもあるのですが、
アロハ・ショートパンツ・サンダルを合わせると
完全にラテンの人になります。
間違いなく税理士には見られないでしょう(笑)。
山本寛斎氏ではありませんが、
「色」を身に纏うことから元気をもらうというのは「あり」だと思っているので、
色彩へのチャレンジは今後も続けていきたいと思います。
嫁さんからの冷ややかな視線に負けずに頑張ります。
白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp