夏キャンプ
毎日、暑い日が続きますね。
クーラーが苦手なので、できるかぎり扇風機で仕事をしていますが、
それでもダメな時は、アイスを買ってきて涼を取っています。
おすすめは「白熊」(カキ氷タイプ)という練乳がけのカップアイスです。
ぜひ一度お試しください。
先週のお盆休みに、嫁さんの高校時代の友人つながり4家族(13人!)で、
日光中禅寺湖にキャンプに行ってまいりました。
早朝2:30出発でしたが、
お盆の真っ只中ということもあり東北道は既に渋滞40キロ。
宇都宮で降りたので実際にはまった渋滞は25キロくらいだったと思いますが、
中禅寺湖に到着したのは朝9時過ぎでした。
湖畔3メートルのところにテントを設営し、バーベキュー器材をセット。
天気にも恵まれ、湖畔からの風を受けながら飲むビールは最高でした。
湖畔散策や川遊び、キャッチボール、
満天の星空での流れ星の観察、
(ちょうどペルセウス流星群に当たっていたようです、ラッキー!)
温泉での一服等あっという間の2日間でした。
実は私自身アウトドアはまだまだビギナーで、
バーベキューセットくらいしか持っていないのですが、
テント購入意欲がうずうず湧いてくるような素晴らしい体験でした。
仕事も力いっぱい、遊ぶ時も力いっぱいがモットーです。
夏休みでリフレッシュできたので、またお仕事頑張ります!
白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp
クーラーが苦手なので、できるかぎり扇風機で仕事をしていますが、
それでもダメな時は、アイスを買ってきて涼を取っています。
おすすめは「白熊」(カキ氷タイプ)という練乳がけのカップアイスです。
ぜひ一度お試しください。
先週のお盆休みに、嫁さんの高校時代の友人つながり4家族(13人!)で、
日光中禅寺湖にキャンプに行ってまいりました。
早朝2:30出発でしたが、
お盆の真っ只中ということもあり東北道は既に渋滞40キロ。
宇都宮で降りたので実際にはまった渋滞は25キロくらいだったと思いますが、
中禅寺湖に到着したのは朝9時過ぎでした。
湖畔3メートルのところにテントを設営し、バーベキュー器材をセット。
天気にも恵まれ、湖畔からの風を受けながら飲むビールは最高でした。
湖畔散策や川遊び、キャッチボール、
満天の星空での流れ星の観察、
(ちょうどペルセウス流星群に当たっていたようです、ラッキー!)
温泉での一服等あっという間の2日間でした。
実は私自身アウトドアはまだまだビギナーで、
バーベキューセットくらいしか持っていないのですが、
テント購入意欲がうずうず湧いてくるような素晴らしい体験でした。
仕事も力いっぱい、遊ぶ時も力いっぱいがモットーです。
夏休みでリフレッシュできたので、またお仕事頑張ります!
白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp