fc2ブログ

とうがらし

心地よい秋風が吹きはじめてきました。
寝て起きるとのどがガラガラするのも季節の変わり目ならではですね。
インフルエンザもあるので外出の都度うがいをするようにしています。

夏前に新聞屋さんからいただいた唐辛子の種を植えていたのですが、
全く知識のない状態で育てていたにも関わらず、
3株で50本以上の実をつけてくれました。

唐辛子の実は赤だけでなく緑、黄、白、と色とりどりで、
形もいわゆる唐辛子らしい形からイチゴみたいな形のものまで
なかなか見ていて楽しいものです。

問題はこの唐辛子が「観賞用」ということ。
一味、七味を問わず唐辛子が大好きな私ですが、
よくよく調べると観賞用の唐辛子は食べるには
あまり「よろしくない」ようです。

来年は「食用」唐辛子を育ててみようかなとも考えております。
食欲の秋、花より団子な白石でした。

白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp
プロフィール

白石善信

Author:白石善信
埼玉県入間市の開業税理士。
家族とアロハシャツをこよなく愛する44歳B型。
趣味 水泳、野球、ソフトボール、アロハシャツ収集。
HP http://www.tax-shiraishi.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード