fc2ブログ

ディズニーランド

少し前のお話になりますが、
3歳の息子がハロウィンに凝りだしまして、
「ジャックオーランタンに会いたい」(かぼちゃのおばけですね)ということで、
10/31のハロウィン当日、ディズニーランドに行って参りました。

土曜日ということもあり人人人…。
ディズニーランドでこれを愚痴っちゃいけませんね。

新しいアトラクションの「モンスターズインク」に始まり、
「くまのプーさん」「バズライトイヤー」「トムソーヤ島」
「ウェスタンリバー鉄道」「ジャングルクルーズ」
「グランドサーキット」「カントリーベアシアター」…。
夜は「エレクトリカルパレード」に、
それに続く「ヴィランズ」なるハロウィン限定悪者パレード。

息子とそれ以上にはしゃぎまわる嫁さんに連れまわされ、
朝から晩までディズニーしてきました。

個人的に密かに調べていたアトラクションは、
「イッツァスモールワールド」がクリスマス改装でお休み、
「スターツアーズ」は息子の身長が3センチ足りずアウト、
「ホーンテッドマンション」は並んだ瞬間息子大泣きで即撤退、
とあまりご縁がありませんでしたが、
これは私の日頃の行いが悪かったのでしょう。

ハロウィンというのもあまり馴染みがありませんでしたが、
かぼちゃのランタンもよくよく見ると、
風情があるような気がしてくるから不思議です。
特に夕方の薄暗くなる時間のハロウィンディスプレイは、
いい年したおじさんも思わず「かっこいいなぁ」と見入ってしまいました。

子供ながらのイタズラ心を、
そのまま国を挙げてのお祭りにしてしまうアメリカ。
こういうバカ騒ぎができるからこその、
国としての懐の深さを垣間見たような気がします。

いわずもがなですが、
キャスト(従業員)の対応の素晴らしさには、
同じサービス業として勉強すべきものがありました。
「いつも笑顔を忘れずに」→「笑うカドには福来る」の勝利の方程式。
お客様に福を届けられる税理士になりたいです。

白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp
プロフィール

白石善信

Author:白石善信
埼玉県入間市の開業税理士。
家族とアロハシャツをこよなく愛する44歳B型。
趣味 水泳、野球、ソフトボール、アロハシャツ収集。
HP http://www.tax-shiraishi.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード