fc2ブログ

球春到来

いよいよ球春到来。

春の高校野球が始まり、パ・リーグも開幕。
野球ファンにとってはたまらない季節です。

私の野球ファン暦は随分長く、
西武のお膝元で育ちましたので、
辻、平野、秋山、清原、デストラーデ、石毛、安部、伊東、田辺、
いわゆる80年代常勝オーダーくらいなら、
今でもすらすら暗誦できます。

もちろん応援歌もOK。
ひーかーりーかがーやーく、おおぞらたーかーくー~。
あの頃の清原は本当にかっこよかったですし、
それ以上に大好きだったのが、その後を打つデストラーデでした。
スイングが尋常じゃなく速いんですよ。
しかもスイッチのHRバッター。
おもてのかーおはスリリング、うーらのかーおもスリリング~。
あぁ懐かしい。

その後、中学高校6年間は学校から近かった神宮で、
ヤクルトの4番杉浦の大ファンとなり、
(初球は絶対に振らない、鍛え上げられた上半身から繰り出す弾丸ライナー、
 テーマ曲は必殺仕事人等、非常に「美学」のある選手でした)
大学からはバイト仲間に連れられて行ったロッテの応援団の洗礼を受け、
西武球場、東京ドーム、たまに幕張で叫び跳ねまくることになります。
エル、オー、ティティーイー、ウォー、ロッテ!!
というやつですね(笑)。

で、かれこれ野球ファン暦25年。
最近はすっかり落ち着き、パ・リーグのファンとなってます。
球場で野球を見ることができて、
その時応援してたチームが勝てば、それで幸せ。
子供と嫁さんと内野自由に陣取って食べるお弁当は最高です。

いいプレーをした選手には拍手を、
気を抜いたプレーをした選手にはブーイングを、
そして全ての野球選手に祝福を。

今年も球場でたくさんのドラマを味わいたいと思います。
選手の皆さん、頑張ってください!!

白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp
スポンサーサイト



プロフィール

白石善信

Author:白石善信
埼玉県入間市の開業税理士。
家族とアロハシャツをこよなく愛する44歳B型。
趣味 水泳、野球、ソフトボール、アロハシャツ収集。
HP http://www.tax-shiraishi.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード