ヤマタツ
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、自分は山下達郎さんのファンです。
といっても、
嫁さんと結婚してからその良さを教えてもらったので、
せいぜいファン歴は8年程度くらいでしょうか。
今年は運よく、
戸田で行われた2013ツアーの初日のチケットを取ることができたので、
子供二人を実家に預けて、嫁さんと二人で行ってきました。
初日ということで弘前から駆けつけるようなコアなファンも多く、
それを意識してか70~80年代の選曲中心のライブでしたが、
嫁さんに言わせれば、
これまで聞いてきた中でもトップ3に入るほど聞きごたえのあるライブだったとのことです。
嫁入り道具が段ボール10箱以上のレコードである彼女が言うのだから間違いありません。
実際、
LET'S DANCE BABY という曲で観客全員がクラッカーを鳴らすのが
ライブの恒例となっているのですが、
以降の1時間30分は観客全員ずっと立ちっぱなし、踊りっぱなしの大盛り上がりでした。
山下達郎さんは今年で御年60歳。
3時間半のライブでは歌とMCだけで休憩なし、
あまりのパワフルさにこちらが圧倒されてしまいました。
夏バテ気味でしたが、
良い充電をすることができました。
また来年もチケット抽選に当たるといいなぁ。
白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp
といっても、
嫁さんと結婚してからその良さを教えてもらったので、
せいぜいファン歴は8年程度くらいでしょうか。
今年は運よく、
戸田で行われた2013ツアーの初日のチケットを取ることができたので、
子供二人を実家に預けて、嫁さんと二人で行ってきました。
初日ということで弘前から駆けつけるようなコアなファンも多く、
それを意識してか70~80年代の選曲中心のライブでしたが、
嫁さんに言わせれば、
これまで聞いてきた中でもトップ3に入るほど聞きごたえのあるライブだったとのことです。
嫁入り道具が段ボール10箱以上のレコードである彼女が言うのだから間違いありません。
実際、
LET'S DANCE BABY という曲で観客全員がクラッカーを鳴らすのが
ライブの恒例となっているのですが、
以降の1時間30分は観客全員ずっと立ちっぱなし、踊りっぱなしの大盛り上がりでした。
山下達郎さんは今年で御年60歳。
3時間半のライブでは歌とMCだけで休憩なし、
あまりのパワフルさにこちらが圧倒されてしまいました。
夏バテ気味でしたが、
良い充電をすることができました。
また来年もチケット抽選に当たるといいなぁ。
白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp
スポンサーサイト