fc2ブログ

いつか乗りたい車

はまっている、というほどではありませんが、
最近、自分用にトミカ(ミニカー)を数台購入しました。

息子が小さな頃は、
カニ型クレーンや、ハシゴ消防車、自衛隊装甲車等、
非日常な車ばかり選んでいたので、
自分も目新しさはあったもののそれほど興味は持てませんでした。

4月は息子10歳娘6歳の誕生月となるので、
お祝いのプレゼントを探しに玩具店に出かけたところ、
ズラッと並ぶ基本ラインナップに、
プレミアムやドリームと名の付いたトミカ棚を見つけました。

バットマンのバットモービルやら、
タイムボカンのカブトムシ型のタイムマシンやら、
ルパン三世のクリーム色のフィアット500やら。
カップヌードルそのもの、JAXAはやぶさ、なんて変り種もありました。

その中で自分が購入したのは、
燃費が悪すぎて買えないジープラングラー、
家族持ちではなかなか手が出せない2シーターオープンのマツダロードスター、
遥か昔に生産中止となり買うことさえ難しいフォルクスワーゲンタイプ2(バス型)。

ラングラーとロードスターは、なんと屋根の取り外しが可能。
しかもここまでのギミックがついて一台300円ちょっと。
トミカ凄すぎます。

いつか乗りたい(でもきっと乗れないであろう)車の夢を、
トミカに託しつつ、
仕事の合間に事務所机で時々転がしています。

今後も車種によっては、
机の上の車が増えていきそうな予感大です。

白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp/

スポンサーサイト



プロフィール

白石善信

Author:白石善信
埼玉県入間市の開業税理士。
家族とアロハシャツをこよなく愛する44歳B型。
趣味 水泳、野球、ソフトボール、アロハシャツ収集。
HP http://www.tax-shiraishi.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード