fc2ブログ

スマホの連鎖

スマホ続きのブログはこれで最後にします。

先月バッテリーの膨張で強制機種交換となってしまった自分のスマホ。
今度は事務所で使っているスマホの起動が不安定になり、
立ち上がりにリンゴマークと青い画面が繰り返すようになってしまいました。

スマホの機嫌が良い時に一日がかりでバックアップを取り、
前の機種変更から1か月も経たないうちに再度携帯ショップへ。

店「あーこれは寿命ですね」
私「寿命?買って2年チョイでもう寿命なんですか?」
店「この症状が出たら寿命です。ウチでは直せないので、
銀座か原宿に行ってもらって代替機出してもらって修理になります。機種変更ならすぐできますけど」

銀座や原宿に出て一日つぶす時間も惜しいので、
泣く泣く今回も機種変更することに。

店員さんから
「新機種発表直前で2機故障なんてついてないですねー、これどうぞ」
と販促用のカップラーメンを2つもらいました。

2年で寿命を迎えてしまう、
買った場所で修理依頼すらできない、
ガラケーの時はこんなことなかったなぁ、
等とぼやきつつ、いただいたカップラーメンをすすりました。

白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp/
スポンサーサイト



プロフィール

白石善信

Author:白石善信
埼玉県入間市の開業税理士。
家族とアロハシャツをこよなく愛する44歳B型。
趣味 水泳、野球、ソフトボール、アロハシャツ収集。
HP http://www.tax-shiraishi.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード