fc2ブログ

ビジネスバッグ

都内を電車移動する際、
マチ幅の広いブリーフケースを使っています。

そのままでも自立しますし、
2、3件分くらいの資料は軽く入るので重宝しているのですが、
なんせ重い。

なるべく左右まんべんなく持つようにはしていても、
一日中持ち歩いていると、夕方には腰にきてしまいます。

背に腹は代えられず、ビジネスリュックを購入。
シンプルな形で大容量、体への負担が少ないものをネットで吟味、
ようやくこれだ、というものを探し当てました。

数日待って到着、
ワクワクしながら背負ってみると…。

背中の面積が変わらず、大容量になるということは、
つまり幅が広くなるということ。
資料を目いっぱい詰め込んだその姿は、
「ランドセル」でした。
子供ですら笑い出すレベルで。

そういえばネットで見た背負い姿のイメージ写真では、
背面の真正面からで、横幅は映ってなかったかも。

もちろん背負い加減や、体への負担、容量はバッチリなので、
長く使っていくつもりですが、
かっこいいビジネスマン風には当面なれそうにありません。


白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp/
スポンサーサイト



プロフィール

白石善信

Author:白石善信
埼玉県入間市の開業税理士。
家族とアロハシャツをこよなく愛する44歳B型。
趣味 水泳、野球、ソフトボール、アロハシャツ収集。
HP http://www.tax-shiraishi.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード