10周年=11年目
事務所が開業10周年を迎えました。
タイトルは1年前のブログで、10年目と10周年を間違えかけたので…。
AIとコンピューターの発達により、
10年後「消える職業」「なくなる仕事」と言われた中に、
税理士業もバッチリ入っていますが、
そもそも10年先の見通しができている企業なんてほんの一握り。
もちろん開業当初の自分も、今現在の立ち位置は想像できていませんでした。
コンピューターに「人の思い」が詰まったお金の判断ができるのかな、
なんて思いつつ、
まぁ、なったらなったでその時考えればよい話だと、
割と楽観的に考えています。
10年先どころか、
2年後3年後の見通しもなかなか立てられずにいますが、
目の前の仕事を一所懸命に進めていれば、
その姿は誰かが見ていてくれるし、
自分ではどうにもならないような時にはきっと誰かが手を差し伸べてくれる。
自分も持てる力の全てを使って、人の役に立てるよう頑張る。
自分一人の力なんてたかが知れています。
多くの人に支えられ何とか10年乗り切ったことに感謝し、
これから先の10年も壁にぶち当たりながらでも
少しづつ前に進めて行けたら、と思います。
白石善信税理士事務所
www.tax-shiraishi.jp/
タイトルは1年前のブログで、10年目と10周年を間違えかけたので…。
AIとコンピューターの発達により、
10年後「消える職業」「なくなる仕事」と言われた中に、
税理士業もバッチリ入っていますが、
そもそも10年先の見通しができている企業なんてほんの一握り。
もちろん開業当初の自分も、今現在の立ち位置は想像できていませんでした。
コンピューターに「人の思い」が詰まったお金の判断ができるのかな、
なんて思いつつ、
まぁ、なったらなったでその時考えればよい話だと、
割と楽観的に考えています。
10年先どころか、
2年後3年後の見通しもなかなか立てられずにいますが、
目の前の仕事を一所懸命に進めていれば、
その姿は誰かが見ていてくれるし、
自分ではどうにもならないような時にはきっと誰かが手を差し伸べてくれる。
自分も持てる力の全てを使って、人の役に立てるよう頑張る。
自分一人の力なんてたかが知れています。
多くの人に支えられ何とか10年乗り切ったことに感謝し、
これから先の10年も壁にぶち当たりながらでも
少しづつ前に進めて行けたら、と思います。
白石善信税理士事務所
www.tax-shiraishi.jp/
スポンサーサイト