輪
日本漢字能力検定協会による今年の漢字が「輪」と発表されました。
東京五輪決定、
多発した自然災害における人道支援の輪、
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の輪、
様々な連想があると思いますが、
人と人とのつながり、助け合いがその選定理由であるようです。
2位には「倍」、3位には「楽」と、
やはりメディアを賑わせた漢字がランクインしています。
自分の一年を振り返り一文字を選ぶとすれば、「回」でしょうか。
税理士として、また2児の父として様々な場面を駆け回り、
失敗も堂々巡り(回)も繰り返しながら、
試行錯誤を重ねた一年だった気がします。
開業時の熱い想いは継続できているか、
事務所開設から5年が経ち原点回帰の年でもありました。
12月もまだ半分以上残していますが、
多くの人とのつながりである「輪」に感謝し、
来年こそ、その「輪」に恩返しできるような飛躍の年にしたいと思います。
白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp/
東京五輪決定、
多発した自然災害における人道支援の輪、
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の輪、
様々な連想があると思いますが、
人と人とのつながり、助け合いがその選定理由であるようです。
2位には「倍」、3位には「楽」と、
やはりメディアを賑わせた漢字がランクインしています。
自分の一年を振り返り一文字を選ぶとすれば、「回」でしょうか。
税理士として、また2児の父として様々な場面を駆け回り、
失敗も堂々巡り(回)も繰り返しながら、
試行錯誤を重ねた一年だった気がします。
開業時の熱い想いは継続できているか、
事務所開設から5年が経ち原点回帰の年でもありました。
12月もまだ半分以上残していますが、
多くの人とのつながりである「輪」に感謝し、
来年こそ、その「輪」に恩返しできるような飛躍の年にしたいと思います。
白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp/
スポンサーサイト