バッティングセンター
梅雨の雨をかいくぐるように、ソフトボール部の練習が続いています。
Aチームは大会3連覇中、
練習の内容も参加人数も年々レベルアップしている気がします。
自分はと言えば、相変わらず去年の不調を引きずり、
フリーバッティングでも全く打てないまま。
6月初めの練習でも、
真面目に当てにいっているのに、
空振りまでしてしまう始末。
去年は開きが早すぎたという欠点が自分でも分かっていたのですが、
ここまでひどくなるとどう修正すればよいのかさっぱり分かりません。
そういえば、練習以外でバットをろくに振ってなかったので、
(おそらくこれが一番の不調の原因ですね)
仕事の合間に、入曽駅前のバッティングセンターに行ってみました。
かれこれ20年以上お世話になっていますが、
あいかわらず、全く変わっていません。
値段も1回100円のまま、あづま園、すごいです。
1年ぶりくらいに
超高速、高速、左打ち、高速、高速
と一通り流してその日は帰りました。
先週、司法書士会との試合があり、
ゴロヒットが多かったものの、
ようやく打球がフェアゾーンに飛ぶようになりました。
まだまだ本調子とは言えませんが、
あづま園効果はあったようです。
初心忘れるべからず、
入曽周辺のお客様を回った際には、また打ち込みしようと思います。
白石善信
Aチームは大会3連覇中、
練習の内容も参加人数も年々レベルアップしている気がします。
自分はと言えば、相変わらず去年の不調を引きずり、
フリーバッティングでも全く打てないまま。
6月初めの練習でも、
真面目に当てにいっているのに、
空振りまでしてしまう始末。
去年は開きが早すぎたという欠点が自分でも分かっていたのですが、
ここまでひどくなるとどう修正すればよいのかさっぱり分かりません。
そういえば、練習以外でバットをろくに振ってなかったので、
(おそらくこれが一番の不調の原因ですね)
仕事の合間に、入曽駅前のバッティングセンターに行ってみました。
かれこれ20年以上お世話になっていますが、
あいかわらず、全く変わっていません。
値段も1回100円のまま、あづま園、すごいです。
1年ぶりくらいに
超高速、高速、左打ち、高速、高速
と一通り流してその日は帰りました。
先週、司法書士会との試合があり、
ゴロヒットが多かったものの、
ようやく打球がフェアゾーンに飛ぶようになりました。
まだまだ本調子とは言えませんが、
あづま園効果はあったようです。
初心忘れるべからず、
入曽周辺のお客様を回った際には、また打ち込みしようと思います。
白石善信
スポンサーサイト