fc2ブログ

3/4経過

9月も終わりを迎え、一年の3/4が経過してしまいました。

2月3月からの新型コロナのパニックからあっという間の半年間、
GOTOキャンペーンが打ち出されても旅行に行ける勇気もなく、
毎年恒例のプールも自粛、
我らが西武ライオンズの応援も今年は行けずじまいになりそうです。

そうこうしているうちに、
10月1日からはいよいよ税務調査も再開されることとなり、
コロナありきの日常は着々と浸透してきているようです。

いろいろな会社のご多分にもれず、
うちの事務所でもリモート業務の可能性を模索せざる得なくなりました。
やっぱりやりづらいですが。

いつの間にやらエコバッグ持参の文化も根付いてきたようです。
結局、ポリ袋のパックを別買いすることになってしまうのですが、
買うという行為がお店でもらうよりエコなのか、
いまだに分かっていません。

大きな疫病が発生しても、
人は日々の生活を送らざるを得ず、
その変化を何らかの形で受け入れ、改善し、進んでいます。

一年前の今頃にはそんなこと、考えもしませんでした。
人ってすごいな、と思います。

白石善信税理士事務所
https://www.tax-shiraishi.jp/
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

白石善信

Author:白石善信
埼玉県入間市の開業税理士。
家族とアロハシャツをこよなく愛する44歳B型。
趣味 水泳、野球、ソフトボール、アロハシャツ収集。
HP http://www.tax-shiraishi.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード