fc2ブログ

新しい家族

本日4月28日13時32分、2,822gの女の子を授かりました。

27日夜に実家の川口に戻っている妻から連絡が入り、
10分おきの陣痛を迎え、入院したとのこと。

28日10時より打合せをお願いしているお客様に、
無理を言って予定を延ばしていただき、
急いで入院先の戸田に向かいました。

入院先の病院の方針は、
入院から出産まで夫の立会いが原則。

長男の出産もこちらでお願いしていたので、
分からない事尽くしというわけではなかったのですが、
先の見えない痛みと戦う妻に付き添うのもなかなかシンドイものです。
(もちろん一番大変なのは妻本人だったのですが・・・)

徐々に間隔の狭まる陣痛、貧血によるめまい、不安、腰の痛み。
様々な要因と戦いながらの19時間、妻は立派にその責任を果たしてくれました。

自分には、妻の横で「フッフッフー」と呼吸法を伝え、
手を必死に握りしめ、頑張れと声をかけることしかできません。
それでも、出産を終えた時には、
娘が無事生まれてくれたこと、妻への感謝、極度の疲労と安堵、
その他ぐちゃぐちゃになった感情で涙が止まりませんでした。

夫として、父として、男として、
2人の子供の出産に立ち会えたことを誇りに思います。

出産を支えていただいた全ての皆様、
本当に本当にありがとうございました。

白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

白石善信

Author:白石善信
埼玉県入間市の開業税理士。
家族とアロハシャツをこよなく愛する44歳B型。
趣味 水泳、野球、ソフトボール、アロハシャツ収集。
HP http://www.tax-shiraishi.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード