fc2ブログ

3月決算

気がつけば5月も最終日。

日本の中小企業において3月決算の占める割合は20%を超えるそうです。
1年は12ヶ月ですので単純に割り返すと平均値は8.3%。
ざっと2.5倍の数字が3月に集中していることになります。

自分の顧問先の中での割合では20%は超えませんでしたが、
それでも3月は決算の集中する月であることには変わりありません。
最後の3月決算法人も、
日曜日である今日一日でどうにかこうにかセット完了。
申告期限ギリギリですが、
明日の提出には間に合いそうです。

顧問先の経理の方が体調を崩されてしまったこともあり、
資料回収スケジュールが遅れてしまったことが大きかったのですが、
この1週間、社長、経理部、自分とフル回転で頑張ってきました。
皆様、本当にお疲れ様でした。

来年はもう少し余裕を持って5月を終わりたいものです。
スケジュール管理の重要性をかみ締めた5月でした。

白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

白石善信

Author:白石善信
埼玉県入間市の開業税理士。
家族とアロハシャツをこよなく愛する44歳B型。
趣味 水泳、野球、ソフトボール、アロハシャツ収集。
HP http://www.tax-shiraishi.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード