デジタル
雨が降ったり止んだりの鬱陶しい季節がやってきました。
この時期は自転車通勤しにくいので体がなまって仕方ありません。
どなたか良い運動不足対策を教えていただけないでしょうか。
先日、モバイル通信をイー・モバイルからWiMAXに切り替えました。
CMで早い早いと謳ってますが、やはりいいですね。
感覚的にですが3~4倍はネットの速度が上がっている気がします。
2年前はイー・モバイルで外出先でネットできること自体、
「おーっ」
という感じだったのですが(笑)。
で、その時ついでに購入したのが、
iPhone、iPadが騒がれている中で今更ながらのiPod touch。
端末の軽さとWiMAX経由でどこでもネットができるのが魅力です。
以前、相談会で相談者の方がiPhoneをお持ちで、
相談内容についてその場で検索されていたのを拝見して以来、
「相談会の場でも、あいまいなことも含めて、
迂闊なことはお話できないなぁ」
という怖さと、
「これからは税理士もデジタル機器を使って、
より正確かつ迅速な情報提供が求められるなぁ」
という漠然とした焦りを感じておりました。
相談会ではたくさんの書籍を持参するので、
正直、ノートパソコンの携帯はしんどいところがあったのですが、
iPodの大きさならそれも解消されます。
タックスアンサーなどもサクサク検索できるので、
ちょっと画面が小さい事以外は、今のところ不都合も感じておりません。
もっと早く購入しておくべきだったというのが正直な感想です。
税法ではパソコンの減価償却期間は4年と定められていますが、
デジタル機器の進化はそれを遥かに通り越して、
日々突き進んでいることを実感しました。
・・・なんて偉そうなこと言ってもツイッターはよく分からんな白石でした。
白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp
この時期は自転車通勤しにくいので体がなまって仕方ありません。
どなたか良い運動不足対策を教えていただけないでしょうか。
先日、モバイル通信をイー・モバイルからWiMAXに切り替えました。
CMで早い早いと謳ってますが、やはりいいですね。
感覚的にですが3~4倍はネットの速度が上がっている気がします。
2年前はイー・モバイルで外出先でネットできること自体、
「おーっ」
という感じだったのですが(笑)。
で、その時ついでに購入したのが、
iPhone、iPadが騒がれている中で今更ながらのiPod touch。
端末の軽さとWiMAX経由でどこでもネットができるのが魅力です。
以前、相談会で相談者の方がiPhoneをお持ちで、
相談内容についてその場で検索されていたのを拝見して以来、
「相談会の場でも、あいまいなことも含めて、
迂闊なことはお話できないなぁ」
という怖さと、
「これからは税理士もデジタル機器を使って、
より正確かつ迅速な情報提供が求められるなぁ」
という漠然とした焦りを感じておりました。
相談会ではたくさんの書籍を持参するので、
正直、ノートパソコンの携帯はしんどいところがあったのですが、
iPodの大きさならそれも解消されます。
タックスアンサーなどもサクサク検索できるので、
ちょっと画面が小さい事以外は、今のところ不都合も感じておりません。
もっと早く購入しておくべきだったというのが正直な感想です。
税法ではパソコンの減価償却期間は4年と定められていますが、
デジタル機器の進化はそれを遥かに通り越して、
日々突き進んでいることを実感しました。
・・・なんて偉そうなこと言ってもツイッターはよく分からんな白石でした。
白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp
スポンサーサイト