一息
顧問先の年末調整業務に一応の目処がつき、
ちょっと一息、熱いココアを作って飲んでるところです。
疲れたときには甘いものが一番効きますね。
お給料は20日・25日・末締めのいずれかとされているお客様がほとんどなので、
20日あたりから電話・ファックス・メール・宅急便がフル稼動状態となり、
どうにかこうにかここまでたどり着きました。
今回は12月に入ってからの税務調査&その後の折衝
(色々ありましたが無事税額ゼロの是認となりました)と、
新規の10月決算のお客様の税務申告が重なり、
開業以来一番ハードな年末10日間だった気がします。
(厳密に言うとあと数社、まだ終わっていませんが・・・)
来年はスケジューリングをうまくして、
もう少し早めに終わらせられるよう頑張ります。
なお、来年1月からの給料計算では、
子供手当の関係で16歳未満のお子様については、
扶養計算から除外することになっているので注意が必要です。
お子様が多い従業員の方にはあらかじめ手取りが減る旨を
お伝えしておいた方が良いかもしれませんね。
泣いても笑っても2010年もあと3日。
スカッと新年を迎えられるよう、
年末調整やら大掃除やら年末の締めくくりを頑張ります。
ちなみに今年の漢字は「迷」ではなく「暑」でしたね。
来年はいろんな意味で「熱」い年になればいいなぁ。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp
ちょっと一息、熱いココアを作って飲んでるところです。
疲れたときには甘いものが一番効きますね。
お給料は20日・25日・末締めのいずれかとされているお客様がほとんどなので、
20日あたりから電話・ファックス・メール・宅急便がフル稼動状態となり、
どうにかこうにかここまでたどり着きました。
今回は12月に入ってからの税務調査&その後の折衝
(色々ありましたが無事税額ゼロの是認となりました)と、
新規の10月決算のお客様の税務申告が重なり、
開業以来一番ハードな年末10日間だった気がします。
(厳密に言うとあと数社、まだ終わっていませんが・・・)
来年はスケジューリングをうまくして、
もう少し早めに終わらせられるよう頑張ります。
なお、来年1月からの給料計算では、
子供手当の関係で16歳未満のお子様については、
扶養計算から除外することになっているので注意が必要です。
お子様が多い従業員の方にはあらかじめ手取りが減る旨を
お伝えしておいた方が良いかもしれませんね。
泣いても笑っても2010年もあと3日。
スカッと新年を迎えられるよう、
年末調整やら大掃除やら年末の締めくくりを頑張ります。
ちなみに今年の漢字は「迷」ではなく「暑」でしたね。
来年はいろんな意味で「熱」い年になればいいなぁ。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
白石善信税理士事務所
http://www.tax-shiraishi.jp
スポンサーサイト